辞書をひく 6

投稿者: | 2015年4月13日

ご訪問ありがとうございます~!
本日は、久しぶりに(4か月ぶり…)≪辞書を引く≫シリーズでお送りします。
子供から「おかーさん、『もじもじする』と『もだもだする』の違いって何?」と聞かれ、「もじもじは子ゾロとチビナスの微笑ましい恋で、もだもだは19歳のゾロとサンジさんのじれったい恋」……と答えられるはずもなく、説明は辞書にお任せすることに。すると、『もじもじ』とは「遠慮や恥ずかしさなどではっきりした態度がとれないさま」、『もだもだ』は「あれこれと思い悩むさま、もだえ悩むさま」とありました。ワタクシの例も捨てたものじゃないと思うのですが(自画自賛)、さすがは辞書、明快です。しかし、ワタクシの目を引いたのは、もだもだの近くにあった「もだす(黙す)」です。意味は「言うべきことを口をつぐんで言わない。黙る。そのままにしておく」とあります。あれ?これってモクスって読むんじゃないのかな?と思い、「もくす」をひいてみると、「黙す(もくす)→黙する」と強制的に「もくする」へ連れて行かれました。意味は「もだす」とほぼ同じ。え?っていうことは、「黙す」と「黙する」は読み方の違う別の動詞?。いやー、恥ずかしながら、このトシまで生きてて知りませんでした……。ワタクシ、国語の知識がなくて言語学的な説明はできませんが(どなたかお詳しい方、教えてくださいー)、とにかく純粋にへええええー!と思いました。日本語を使って数十年ですが、知らないことばかり。やはり辞書は頼りになります。それにしても、モダスという音の響きは聞きなれないせいか、変な感じがします。ついでに言うと、ワタクシのPCでは一発変換してくれません。「藻出す」になります。「藻、出す」って……、藻が一体何を出すのか気になって、もだもだするわー。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です