辞書をひく 7

投稿者: | 2015年5月12日

拙宅を訪れていただきましてありがとうございます。よろしければごゆるりとなさってくださいませ。
さて。思うところがあり、辞書をひいてみました。調べた単語は『早晩』。
意味は【名詞】早いことと遅いこと。また、朝と夕。【副詞】遅かれ早かれ。いずれ。とありました。

ふむ。なんだか不思議な単語です。反対あるいは対応の意味を表す漢字を重ねた熟語ということであれば、『早晩』にはならずに『朝晩』あるいは『早遅』じゃないのかとか。「早朝」が「朝早く」を指す単語なのに、どうして「早晩」は「晩早く」を表すものではないのかとか。『早晩』と言うのであれば、順番的に「早かれ遅かれ」なんじゃないかとか。個人的に『多少』という言葉は「多いの?少ないの?どっちなの?!」と混乱させる単語だと思ってますが、『早晩』も「早いの?遅いの?どっちなの?!」と言いたくなる単語です。余談ですが『サンジさん』という言葉は「かっこいいの?可愛いの?どっちなの?!」と人を惑わせます。閑話休題。こんなどっちつかずの言葉は、何事もふんわりと婉曲に表現する日本語ならではのもの、と思っていたら油断しました。『遅かれ早かれ』を英語で言うと『sooner or later』だそうですよ!確かに、『遅かれ早かれ』の意味は「いつかきっと」なので、そんな言い方になるのでしょうねえ。英語については明るくないのですが(日本語についてもかなり暗いですけれども)全く違う言語であるにもかかわらず、このように似た言い回しがあるのを見つけるとなんとなく嬉しくなります。分かり合える気がする。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です